洋画好きな管理人の趣味サイトです。好きな俳優出演作は褒めちぎるという傾向……
Menu
Attention
画像・リンクは趣味で集めたものです
著作権を侵害しているつもりはありません
(念の為)
著作権を侵害しているつもりはありません
(念の為)
Count
LIKE
写真にカーソルを合わせると文字が出ます
2007/05/14 (Mon)
ちょっと残念…
ヴァンパイアとライカン(狼男)が拳銃で闘うというので、それなりに期待しておりましたが……。
拳銃の弾の性能に関しては、なるほど凄いなと思ったのですが、なんだかせっかくのその設定を生かしきれていない気がしました。
映像も一生懸命美しく作ろうと言う努力は見られるんですが、題材のせいもあるかと思いますが映像が暗い。
”2”は観る気になれませんでした……
公式サイト
PR
2007/05/14 (Mon)
ヒューマン系
も友情や青春系だと好きなのですが、ちょっとこのタイプは苦手でした。
好きな俳優映画は基本的に全部観たい人なので、どんなジャンルにも挑戦しますが(それによって新しく好きなジャンルを発見出来たりもするので)やはり駄目なモノは駄目らしい……。
話の展開や流れは良かったと思います。
2007/05/14 (Mon)
やられた
散々、映画批評等で”感動の嵐”とか書いてあったので、どんなもんなのよとちょっと斜に構えて観てしまいましたが……。
この映画を観て、俳優のファンになったとかいう感想を見かけたりしますが、実はこの映画よりも前からヒース・レジャーのファンでした。
この人は演技派だと思う。
でも、この映画でファンになったという方の気持ちがよくわかる、そんな映画です。
内容に関しては、正直、好き嫌い別れるところだと思うんですよ、内容的に。
ホモですから。
実際、この手の映画を観たのは実は初めてなので、他のこういう作品がどうなのかよくわかりませんが、私は感動しました。
はたして男性が観て、この映画をどう思うのかとても気になる……。
公式サイト
2007/05/14 (Mon)
スピードアクション
というジャンルらしいです。
そんなジャンルがあるんですね。
これから好きなジャンルに加えたいと思います。
この手のタイプの映画が好きな人にはオススメしたい。
映像も音楽も良かったと思います。
個人的に観た理由が、人工知能(ステルス)役をやっている俳優だったので、ステルスに感情移入して観てしまいました。
でも、面白かったです。
ちなみに俳優は言わずと知れた(?)ウェントワース・ミラー。
公式サイト
公式サイトが凝った作りでオススメ。
サイト内のゲームにかなりの時間を費やしてしまいました。
New
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(12/25)
(11/26)
(11/26)
(11/18)
(11/16)
(11/16)
(11/16)
(11/10)
(11/10)
(11/10)
(10/28)
(10/23)
ブログ内を検索
Trackback